新着情報
今年の営業も残りわずかになりました。
こんにちは。店長の宮崎哲也です。
今年の残りの営業もわずかになりました。まずは今年1年ご縁をいただいたお客様本当にありがとうございました。
今年1年にご縁を頂いたお客様の顔がまぶたに浮かびます。
過去も現在も未来も当店がやっていることは変わりません。商品のラインナップや店の雰囲気が変わったとしても
すべてはお客様の寝顔を笑顔にするためです。そのために必要なこと必要なものを取りあつかいます。
今SDGSの概念からはずれる商品を私はなるべく扱いなくありません。
リサイクルして使えるもの・長く期間使えるもの・健康に良いもの・メンテナンスできるもの・天然素材のもの
そんな商品が好きです。商品探しを日々行っています。
来年は創業150年になります。ひとえに地元のお客様のおかげです。
ご先祖様はこんなにも長く続くとは思ってなかったかもしれません。
でもなんとか今まで続けて商売をさせていただきました。そんな感覚です。
専門店の原点は御用聞きです。リアかーを引いて、綿のふとんを昔は取りに行ったりそんな
こともしていたようです。いつも迷ったときはその原点に戻ります。コロナのときもそうでした。
1人1人に合ったパーソナル寝具を提案することそれが私の接客スタイルです。
来年もそれは変わりありません。浅間大社西門の前の一ふとん屋である。そのことを
忘れずに肝に銘じて来年も頑張っていきます。なんか来年は創業150年ということもあるので
なんかこれからの10年に向けて初心に帰るような気がします。
私も50才になりました。地元のお客様の健康に貢献できるように、私自身健康に気を付けて
いきます。
明るく・楽しく・元気よく来年もよろしくお願いします