新着情報
朝起きても首や肩がこっている原因は?
こんにちは店長の宮崎哲也です。朝起きた時の首や肩のこっている原因は枕があっていないからかもしれません。もしも寝返りも打ちやすくて、仰向けや横向きを向いても楽に寝れていれば、寝ている間に体の筋肉の疲れも朝にはしっかりぬけているはずです。
枕があっていないから、寝ている時も体中の筋肉が緊張しているかもしれません。筋肉が緊張したままだと、血流も悪くなり筋肉のこりもよりいっそうひどくなってしまいます。
今はマッサージ屋さんもおおいですが、マッサージして筋肉の緊張がほぐれても寝ている時にまたすぐに筋肉が緊張してしまい、こりも悪化してしまいます。
枕を自分にしっかり合わせると朝の目覚めが全然違いますよ!